firk12

Naverまとめの記事を記録として残してます

大分むぎ焼酎二階堂のCMの名言とロケ地まとめ

2018年〜2003年までの大分麦焼酎・二階堂の素敵なCMの名言とロケ地、音楽についてまとめました。


2017年「人生の特別な一瞬」篇


鮮やかに思い出されるのは、
いつもありふれた風景だ。
何気ない風景にこそ、
旅する私が映し出される。

人生が旅なら、
今日も明日も、小さな旅だ。

詩人 長田弘はこう書きました。
「好きな焼酎を口にふくむと、
こころが揺らいできて、
好きな風景がふいに浮かんでくる。
いい旅をしたくなる。」

今日も、グラス一杯の旅に出る。

大分むぎ焼酎 二階堂


糸島市 野北海水浴場


熊本県阿蘇市 大観峰付近


熊本県人吉市 青井阿蘇神社


唐津市本町 旧唐津銀行本店


長崎市 長崎鉄道


福岡県中央区六本松 徘徊堂


熊本県小国町 鍋釜滝


2017年「島影の詩」篇


まばゆい夢を抱いて、
海を渡ったあの日。

変わらない手ざわり、
息づかいが、
今では胸でさざ波を立てる。

潮風に、
かすかなインクの匂いがした。

むぎ100%
大分むぎ焼酎 二階堂


長崎県北松浦郡 小値賀港


長崎県北松浦郡 小値賀小学校大島分校


長崎県北松浦郡 岩坪精米所


長崎県北松浦郡 しいちゃんかまぼこ


長崎県北松浦郡 丸仁水産


2016年「還っていく夢」篇


揺れている小さな影は、
もう一人の私だ。

夢に気づいたのは、
メトロノームが止まった瞬間。

錆びた路線は、
あの日に続いているだろうか。

むぎ100%
大分むぎ焼酎 二階堂


福岡市西区今津大原 大原海水浴場


福岡県八女市立花町北山 千間土居公園


佐賀県唐津市山本 JR九州 山本駅


福岡県北九州市戸畑区北島旗町 若戸渡船 戸畑渡場


佐賀県唐津市肥前町田野 高串漁港


福岡県北九州市門司区丸山吉野


佐賀県唐津市巌木町 巌木ダム 河川プール



福岡県宮若市須賀神社



大分むぎ焼酎二階堂 TVCM2016 「還っていく夢」(商品CM)


2015年「孤独の風」篇


なぜこの道を歩いてきたのか…

目を閉じて、見つめる。
立ち止まったまま、遠くへ旅立つ。

誰かのためではなく、
自分のためでもなく…

何かひとつ、
あなたの心に残したい。

むぎ100%
大分むぎ焼酎 二階堂


熊本県阿蘇市 個人宅


熊本県阿蘇市 個人宅


熊本県阿蘇市 個人宅


熊本県阿蘇市 個人宅


熊本県阿蘇市 個人宅



大分むぎ焼酎 二階堂 TVCM2015 「孤独の風」


2014年 夢で逢いましょう


あの日から遠ざかるほど、
あなたに逢いたくなる。

いくつもの色が重なり合い、
やがてモノクロームになった日々。

甘く、ほろ苦い…
すべてが刻まれた場所を
教えてほしい。


大分むぎ焼酎 二階堂
出典 2014年 夢で逢いましょう篇


福岡市中央区西中洲旧福岡県公会堂


北九州市若松区本町上野ビル


北九州市若松区白山 白山神社横の階段


北九州市小倉北区下到津 下到津団地


北九州市門司区丸山吉野町


北九州市小倉帰宅富野台


福岡県久留米市洗町アサヒコーポレーション



二階堂酒造 CM 2014 「夢で逢いましょう」篇


2014年「心をつなぐ-秋冬-」篇


遠足の日より、
前の日の夜が好きでした

わくわくとウキウキを
リュックに詰めたり、ひっくり返したりして 。

先にある楽しみを想像すると
思わずうれしくなってくる。
私は昔からそうでした。

今日も楽しく飲めそうです。

飲みたい人、それは、会いたい人です。

大分むぎ焼酎 二階堂
出典 2014年 心をつなぐ-秋冬-篇


福岡県糸島市桜井2607 窯元ろくろ


福岡県糸島市桜井2607 窯元ろくろ


福岡県糸島市桜井2607 窯元ろくろ


福岡県糸島市桜井2607 窯元ろくろ



二階堂酒造 CM 「心をつなぐ 秋冬篇」


2014年「心をつなぐ-春夏-」篇


昔、憧れた大人は、
いつも映画と小説の中にいた。

精悍な顔つき。
少しキザな台詞。
たまに見せる子どものような無邪気さ。

今日も、あの頃のように、
古い映画の話でもしながら盛り上がろうか。
飲みたい人は、会いたい人です。

大分むぎ焼酎 二階堂
出典 2014年 心をつなぐ-春冬-篇


熊本県阿蘇郡小国町北里 個人邸


熊本県阿蘇郡小国町北里 個人邸


熊本県阿蘇郡小国町北里 個人邸


熊本県阿蘇郡小国町北里 個人邸および個人所有林



二階堂酒造 CM 「心をつなぐ 春夏篇」


2013年「心を刻む線」篇


泣いた、笑った、
名もなき日々。

ため息を知らない私が、
そこにはいました。

楽しかった想い出が
今では頬を伝います。

むぎ100%。
大分むぎ焼酎 二階堂
出典 2013年『心を刻む線』篇


福岡県朝倉市比良松


熊本県阿蘇郡小国町 杖立温泉会館(旧下城小学校 杖立分校)


熊本県阿蘇郡小国町 杖立温泉会館(旧下城小学校 杖立分校)


福岡市早良区百道 ももちや文具店


大分県玖珠郡 伐株山頂上


2012年「昭和の母」篇


手触りも 温もりも、
今では 失われたパズルのかけらのよう。

ざらしの記憶の中で、
鮮やかによみがえる人がいます。

むぎ100%。大分むぎ焼酎 二階堂
出典 2012年『昭和の母』篇


福岡県田川市 田川伊田


福岡県田川市 2本煙突と伊田竪坑櫓


福岡県朝倉市 秋月中学校


福岡県博多区 個人邸


福岡県朝倉市秋月 我道庵


福岡市中央区 福岡市動物園


福岡県朝倉市 秋月遠景


福岡県田川市 平成筑豊鉄道伊田線


2011年「ふりかえると明日」篇


思えば、守れない約束ばかりだった。

会いたい人と会えない人。
風の便りは、いつも風向き次第。

どうか、タイムマシンが発明されませんように。

目を閉じるだけで、十分です。

私はむぎ100%。大分むぎ焼酎 二階堂
出典 2011年『ふりかえると明日』篇


福岡県京都郡みやこ町犀川上伊良原 伊良原小学校


植柳小学校旧講堂 熊本県八代市植柳上町


九州工業大学記念講堂 北九州市戸畑区仙水町


旧波佐見中央小学校講堂兼公会堂 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷


九州市立中央図書館 北九州市小倉北区城内


雲仙観光ホテルロビー 長崎県雲仙市小浜町雲仙320


JR門司港駅 北九州市門司区西海岸


JR門司港駅ホーム 北九州市門司区西海岸


2011年「黄昏の想い出」篇


あの頃の私に出会えたら、どんな言葉をかけよう。

深呼吸をして前を向く。

降り積もった日々が、私の背中を強く押します。

私はむぎ100%。大分むぎ焼酎 二階堂
出典 2011年『黄昏の想い出』篇


熊本県宇城市三角町 民家


福岡県北九州市門司区


山口県下関市新地町


2010年「空に憧れた日々」篇


熊本県宇城市三角町 三角港の日の出


熊本県宇城市三角町 戸馳島の渡船場


熊本県宇城市三角町 三角港に着く博洋丸


熊本県宇城市三角町 三角港の夕景


熊本県宇城市三角町 三角港 遠景


2008年「消えた足跡」編


近道は、遠回り。

急ぐほどに、
足をとられる。

始まりと終わりを
直線で結べない道が、
この世にはあります。

迷った道が、
私の道です。
大分むぎ焼酎 二階堂
出典 2008


福岡市南区高木 井尻橋付近


福岡市 JR南福岡駅構内


福岡県柳川市橋本町 ひまわり園


福岡県前原市有田


福岡市中央区 福岡城


熊本県下益城郡美里町 霊台橋


福岡県筑紫郡那珂川町市ノ瀬


福岡県田川郡香春町 金辺隧道


福岡県太宰府市 観世音寺戒壇院付近


熊本県宇土市住吉町 長部田海床路


福岡県筑紫野市 平等寺


2007年「文字のかけら」編


エスとノー。
その二つの間には、
何もないのだろうか。

筆を走らせたのは、
宙ぶらりんの
想いでした。

想いのかけらは
朽ちることなく、
ざわざわと
心を揺らします。
私はまっすぐ麦100%  大分むぎ焼酎 二階堂
出典 2007


福岡県飯塚市幸袋300番地 旧伊藤伝右衛門邸内


熊本県山鹿市鹿本町梶屋水  辺プラザかもと菊池川橋梁


福岡県飯塚市勢田730 旧松木醤油屋


福岡県飯塚市勢田730 旧松木醤油屋


2006年「未知の力」編


逆らいながら
奪われて…
流されながら
見失う。

誰もがその戸惑いの
中から学ぶのだ。

ああ、
本当の私に
帰っていきます。

むぎ100% 大分むぎ焼酎 二階堂
出典 2005


大分県竹田市 白水溜池・堰堤


大分県竹田市 明治小学校


大分県竹田市 若宮井路笹無田石拱橋


大分県竹田市 音無井路円形分水


福岡県側 背振山


2004年「詩人の島」篇


水平線を引いたのは、
空があまりにも空だったから。
夜空に星を撒いたのは、
地球と言う星を忘れそうだったから。
私は私のままでここにいる。

そして、むぎ100%
大分むぎ焼酎、二階堂。
出典 2004


福岡県 白州灯台


福岡県 響灘沖 連絡船


福岡県北九州市 藍島 元公民館


2003年「遠い憧れ」篇


錆びついていた時計が、
再び時を刻みはじめた。

縺れた糸はほどけ出し、
古びた迷路は、一筋の道になる。

麦100%は、私のふるさと。
大分むぎ焼酎、二階堂。
出典 2003


福岡県大川市 筑後川昇開橋


福岡県久留米市 草野町山辺道文化会館


福岡県久留米市 六ツ門町新世界料飲街


■CM中の音楽について


Q.二階堂むぎ焼酎のCMで使われた曲は何ですか?
出典 FAQ


A.CMで使われている曲名についてですが、あらかじめCM用に作成された音楽ライブラリーから選曲しておりますため、残念ながら曲名・作曲者名等はございません。
曲自体も1分弱の長さで、一般にも販売されておりません。
出典 FAQ
これはちょっと残念です。。。


CMライブラリー


二階堂酒造スペシャルコンテンツ 刻の記憶